チョコレートケーキの作り方 Chocolate Cake|HidaMari Cooking

HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。 こちらのリンクから中身もチェックできます↓ ーーーーーー ▷チャンネル登録はこちら: If you like it, please click ’Like’ and Subscribe. ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。 動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪ ーーーーーー こんにちは😊動画を見ていただきありがとうございます♪ 今日は、ふんわり軽いチョコクリームと、パリッと食感の チョコを味わえるチョコレートケーキのレシピです。 作り方を日本語字幕に載せています。 字幕をONにしてお楽しみください♡ ▷材料: ■ココアスポンジ 全卵 2個 砂糖 60g 薄力粉 50g ココアパウダー 8g ■チョコレートクリーム スイートチョコ 80g 牛乳 50g 生クリーム 200ml 砂糖 10g スイートチョコ 50g ▷作り方: 1.全卵に砂糖を加えて混ぜ、湯煎で30℃になるまで温めながら泡立てる。白っぽくふんわりするまで泡立てる。 2.薄力粉、ココアパウダーをふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。クッキングシートを敷いた型に生地を入れて、170℃に予熱したオーブンで25〜30分焼く。 3.スポンジケーキの粗熱が取れたら10mmの厚さに4枚スライスする。 4.スイートチョコ80gを湯煎で溶かす。牛乳を2回に分けて加えなめらかになるまで混ぜて乳化させる。 5.生クリームに砂糖を加えて、氷水で冷やしながらとろみが付くまで泡立てる。④のチョコソースをすべて入れ、絞っても形が残るくらいの固さに泡立てる。 6.チョコクリームを絞り袋に入れ、スライスしたスポンジに1/3絞り出す。表面を平らにならし、スポンジとチョコクリームを重ねる。冷蔵庫で1時間〜冷やす。 7.スイートチョコ50gを湯煎でなめらかになるまで溶かし、冷やしたケーキの上に薄く伸ばす。 8.ナイフを温めて4辺を切り落として整える。4等分にカットして完成です。 ーーーーーー ひだまりについて改めて自己紹介します! Who is HidaMari Cooking? ーーーーーー 道具や材料の購入先: こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。 型編 道具編
Back to Top