N3文法 #90【〜ようになっている】

今日もいっしょに日本語を勉強しましょう!!🇯🇵 🎥チャプター(Chapter)🎥 0:00​​​​​​​​​​​ OP 0:10​​​​​​​​​​ せつめい(Explanation) 0:56​​​​​​​​​​​ かたち (Form) 1:28​​​​​​ れいぶん1-2 (Examples) 3:38​​​​​​​​​​ その他の例文 4:45​ 〜ようになった 6:16​ 〜ようにしている 7:46​​​​​​​​​​​ しゅくだい(Homework) 8:17​​​​​​​​​​​ ED 【N3 / 〜ようになっている】 意味:機械などが、ある目的のためにそう作られている。 (something is designed to do something / 偏向機器、電腦之類因為設定而具有的功能) ◉接続の形 【V辞書形】 ようになっている 【Vない形】 ようになっている ◉例文 ・暗証番号を押したら、ドアが開くようになっています。 ・パスワードを入力しなかったら、使えないようになっています。 ・この店のWi-fiは、パスワードがないと使えないようになっていますので、使う場合は店員にパスワードを聞いてください。 ・このボタンを押すと、ジュースが出るようになっています。 ◉宿題 ①自由作文 ・このボタンを押すと・・・ ・パスワードを入れると・・・ など、何か機械などを説明するつもりで作文してください! コメント欄に書いてください(^^)/ ◉応援してくれたら嬉しいです(*^^*) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー Thanks to 😃 イラスト (illustration)🎨: イラストや (​​​​​​​​​​​) 音楽 (music)🎵 MusMus (​​​​​​​​​​​) ロゴ (logo)👩‍🎨: mogurapero (IG: m_yumek) #日本語​​​​​​​​​​​ #文法​​​​​​​​​​​#N3​​​​​​​​​​​ #Japanese​​​​​​​​​​​ #Grammar​​​​​​​​​​​ #JLPT​​​​​​​​​​​ #ようになっている
Back to Top