ランドスケープで編む 三角ストール

クロバー ランドスケープ 三角ストール編み方 レッスン動画です。 必要な道具と材料を揃えて、おうちでお好きな時間に動画レッスンできます。 必要な道具 42-417 クロバージャンボかぎ針「アミュレ」7mm  55-041 太番手用とじ針  ◇あれば便利です!とじ針に毛糸が簡単に通せます。 55-252 ニッティングスレダー  材料 使用毛糸 クロバー ランドスケープ(60-103)1玉 ☆種類は、6色のグラデーションと、白色の単色から選べます  #land BGM:DOVA-SYNDOROME  ▶目次 0:00 オープニング 0:13 用具と材料・作品紹介 0:53 作り目 1:21 1段めの編み方(模様A) 2:28 2段めの編み方(模様B) 2:54 模様B…段の最初の模様 3:16 模様B…2つめ以降の模様 3:36 模様B…段の最後の模様 3:55 模様Aの3段め以降の編み方 4:43 模様Bの4段め以降の編み方 5:33 縁編み 6:22 糸始末 6:34 できました! *-*-*-*-* ランドスケープ1玉で編む三角ストールです。 肩がこる「編み図と首っ引き」状態から卒業!模様の構成を覚えて楽しく編めます。 クロバーのランドスケープは、ロングピッチグラデーションが美しい、軽くてやわらかな肌触りの良い糸です。 少しずつ変わるグラデーションが、作品づくりを一層楽しくさせます。 #land Landscape クロバー株式会社
Back to Top