【簡単レシピ】4mmのソロバン型で作る3連ビーズボールブレスレット☆作り方 /DIY / Beaded Bracelet/seed beads/swarovski bicone/

このブレスレットの材料セットは完売しました。 ◇オンラインショップ◇ ◇instagram◇ ◇ブログ◇ ©sapphirus #ビーズアクセサリー #ビーズステッチ #ブレスレット #ハンドメイドアクセサリー スワロフスキー4mmのソロバン型を使った簡単なブレスレットの作り方です!オーロラ加工のライトコロラドトパーズが重なって奥行きがあるように輝きます✨暗がりでも綺麗♪ 前回のさくらのピアスの編み方をアレンジして作りました♪ さくらのピアスの作り方↓ ◯きれいに編むためのポイント◯ ・ビーズを拾うときは既に通っている糸を割かないように針を入れます。 ・編んでいる編み地は左手の人差し指の上に乗せながら編み、人差し指と親指でしっかり編み地を押さえながら糸を引き締めます。 ・ビーズボールごとの1周目を編む時に、もう一度拾うことで全体の編み地が緩みづらくなります。 -材料- 装着時のサイズ:約15cm スワロフスキー #5328 ライトコロラドトパーズ AB 4mm 33粒 特小ビーズ MIYUKI:#4202 31粒  スワロフスキー #5810 ブライトゴールド 4mm 22粒 丸小ビーズ MIYUKI:#4202 22粒 マンテルフラワー ゴールド 1セット  (輪21×17mm / バー25mm) ビーズステッチ糸 110cm ビーズステッチ針 11号 -Materials- Size:15cm 33 SWAROVSKI #5328 Light Colorado Topaz 4mm 31 15/0 Seed Beads MIYUKI:#4202 22 4mm SWAROVSKI #5810 Bright gold 22 11/0 Seed Beads MIYUKI:#4202 1 Toggle Clasp (Ring:21×17mm Bar : 25mm) Beading thread (MIYUKI) 110cm Beading needle #11
Back to Top