【プーチン大統領】来年3月の大統領選挙に出馬の意向表明 当選すれば新たな任期は2030年まで

ロシアのプーチン大統領は8日、来年3月に行われる大統領選挙に出馬する意向を表明しました。 この動画の記事を読む> プーチン大統領は8日、ウクライナ侵攻などで功績があった人たちへの表彰式に出席しました。 式典後の懇談の場で、プーチン大統領は、ロシアが去年併合したドネツク州からの出席者に、来年3月の大統領選挙に立候補するよう促され、出馬の意向を明らかにしました。 プーチン大統領 「決断しなければならない時だ。私はロシア連邦大統領に立候補する」 プーチン大統領の出馬は今回で通算5回目で、有力な対抗馬はなく、当選は確実とみられています。 当選すれば、新たな任期は2030年までとなります。 ロシア大統領選挙は来年3月15日から3日間投票が行われ、17日に開票されます。 (2023年12月9日放送) 📌チャンネル登録はこちら ◇日本テレビ報道局のSNS X TikTok @ Facebook Instagram ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP #プーチン大統領 #ロシア #大統領選挙 #日テレ #ニュース
Back to Top