DIY☆BOXポーチ型ペンケースの作り方☆ペンケース第3弾

皆さん、こんにちわ。ウパ子です。 ご視聴いただき、ありがとうございます。 ハンドメイド動画をアップしています。 自分が可愛いなと思ったものや、あったらいいなと思うものを なるべく分かりやすくお伝えできたらなと思っています。 毎日更新しているので、皆様の毎日の楽しみにしていただければ幸いです。 チャンネル登録はこちら _____________________ 今回はペンケースシリーズ第3弾。 裏地付きBOXポーチの作り方で作るペンケースをご紹介します。 20cm定規もすっぽり入る大きさで作りました。 サイズは前回紹介した「レザーペンケース」と同じです。 ■出来上りサイズ■ 5cm×5cm×20cm ■材料■ 11cm×27cm 表生地・内生地・接着芯 各2枚 5cm×6cm 表生地(タブ用)2枚 27cmファスナー ◎20cmファスナーでマチ付きペンケースの作り方◎ ◎レザーペンケースの作り方◎ ○今日の余談○ チャンネル登録者数が200名を超えました!皆様本当にありがとうございます:;毎日毎日の励みになっています^^ ●おすすめ再生リスト● <バッグの作り方> <ポーチの作り方> <マスク関連> <入園入学準備> <ミシン入門編> ●Twitter● ●Instagram● #DIY動画毎日更新継続中 #ミシンや手縫いで楽しむ小物作り <効果音BGM 著作者様> ・DOVA-SYNDROME 様
Back to Top