ガナッシュクッキーの作り方

韓国で流行っているガナッシュクッキーを作ってみました。 冷まして食べてもクッキーがサクサクして美味しいのですが、おすすめの食べ方は500wで10秒温める! ちょっと温めるとガナッシュがとろけて、クッキーも柔らかくなり濃厚なカントリーマアムみたいな食感になってとても美味しかったです。 クッキーは焼きすぎると真ん中をくぼませる時に崩れてしまうので、 柔らかさが残る程度に焼いて、天板に乗せて余熱で火を通すとちょうどよく仕上がりました。 ▷材料(7個分): スイートチョコレート 30g 無塩バター 50g 砂糖 50g 全卵 1個 薄力粉 140g アーモンドプードル 20g ココアパウダー 10g ベーキングパウダー 5g 塩 1g 粉砂糖 大さじ1~2 スイートチョコ 60g 生クリーム 50ml ドライラズベリー ▷作り方: 1.スイートチョコ30gを湯煎で溶かす。 2.無塩バター、砂糖、溶かしたチョコレート、全卵の順に混ぜる。 3.薄力粉、アーモンドプードル、ココアパウダー、ベーキングパウダー、塩をふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 4.クッキー生地を1個50gで7等分に分けて丸める。 5.お好みで粉砂糖をまぶす。 6.170℃に予熱したオーブンで10~13分焼く。焼き上がったらすぐにめんぼうなどで真ん中を優しくくぼませる。 7.熱い天板に乗せたまま冷ます。 8.スイートチョコ60gを湯煎で溶かす。 9.生クリームを加えて艶が出るまで混ぜる。 10.冷ましたクッキーの真ん中にガナッシュを乗せてドライラズベリーを飾る。 ▷instagram: もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、 #hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです ▷HidaMari Cookingについて: 2017年からお菓子を作り始めました。 ひだまりクッキングという名前は、動画を見てくれた人が ひだまりに包まれているような温かい気持ちになってもらえたら嬉しいなと思ってつけました。 いつも素敵なコメントありがとうございます。 あなたの一日が素敵な日になりますように。
Back to Top