通しマチのがま口ポーチの作り方✳︎型紙から作る簡単レシピ✳︎縫い付けタイプ✳︎ぷっくりかわいい✳︎初心者向け✳︎How to make a cute clasp pouch✳︎

*** Welcome *** 今回は脇から底までマチが続いている通しマチのがま口ポーチの作り方をご紹介します。 型紙から作りますが、出来るだけシンプルに説明していますので比較的わかりやすいと思います。カーブの縫い方も説明してみたので参考になる方がいたら嬉しいです。 簡単に出来る割に映えるがま口なので是非作ってみてください。 これからもいくつかのパターンのがま口の作り方を勉強しながらですが紹介していけたら、と思います。 簡単小さなチャームアクセサリーの作り方✳︎がま口ポーチにつける✳︎ ↓ がま口ポーチの作り方✳︎縫い付けタイプ✳︎型紙から作る簡単レシピ✳︎基本✳︎初心者向け ↓ 両サイドマチのがま口ポーチの作り方 ↓ ****材料**** がま口の口金 表布、内布、接着芯(布地が薄い場合やお好みで) チャームやビーズなど ーーーーーーーーーーーーーーーーーー ✳︎ ✳︎ ✳︎ #がま口 #手作り #ハンドメイド #刺繍 #DIY #handmade #clasp #DIY #clasp pouch
Back to Top