自爆無人艇の飽和攻撃で撃沈された黒海艦隊ミサイル艇イワノヴェッツ

ウクライナ国防省は1日、自爆無人艇による攻撃で、ロシア黒海艦隊のミサイル艇Ivanovetsを撃沈した事を映像付きで発表しました。ロシア海軍にとっては2024年最初の損失になり、今年も黒海艦隊にとっては今年も受難の年になりそうです。 ウクライナ国防省は1日、公式Xに自爆無人艇がロシア黒海艦隊のミサイル艇イワノヴェッツを攻撃する映像を公開しました。映像は自爆無人艇に搭載された赤外線カメラによるもので、標的のイワノヴェッツを攻撃、沈没するまでを収めています。攻撃時、イワノヴェッツは航行中であり、海上に無人艇を迎撃しようとする機銃の水しぶきが確認できます。映像では様々な角度から無人艇が船に突っ込む様子が確認でき、攻撃が1隻ではなく複数によるものだということが分かります。映像から判断するに1隻目は後部を攻撃、同じく2隻目も後部を攻撃。これで後部にあるスクリューが破壊され、イワノヴェッツは行動不能になったと思われます。既に停船したように見える船の映像からは左舷が大きく損傷している様子が見え、そこに更に無人艇によって攻撃を加えたように見えます。映像から判断するに4隻以上の自爆無人艇がイワノヴェッツに攻撃を仕掛けたと推測しています。最後、船が艦尾から垂直に沈没していったのが映像に納められているので、まだ、攻撃する自爆無人艇が残っていたのが確認できます。 ■関連動画 ・ロシア海軍黒海艦隊の損害は20隻以上!これまで失った艦艇まとめ ・ロシア海軍北方艦隊の揚陸艦がウクライナの無人艇の攻撃を受けて中破!黒海での反撃が活発化 ・ウクライナ海軍が世界初の無人艇艦隊創設へ!資金募集中 ・ウクライナが無人自爆水上艇(USV)で黒海艦隊の旗艦を再び攻撃、突入までを収めた映像が公開 ・クリミア大橋の破壊は無人艇(USV)によるものか?クリミアで発見されたUSV 世界の軍事・安全保障・防衛・ミリタリーニュースをわかりやすく、ゆっくり解説します。 #ロシア軍 #黒海艦隊 #ウクライナ軍 #ゆっくり解説
Back to Top