ピスタチオのムースケーキの作り方 No-Bake Pistachio Mousse Cake|HidaMari Cooking

HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ▷チャンネル登録はこちら: If you like it, please click ’Like’ and Subscribe. ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。 動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪ ーーーーーー こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪ 今日は、ピスタチオペーストを使ったムースケーキのレシピです。 ピスタチオと相性のいいラズベリーをアクセントに入れることで 濃厚だけどさっぱり食べられるスイーツに仕上げました^^ ▷Ingredients(φ12cm): ■Pistachio mousse 2 egg yolks 30g sugar 25g pistachio paste 200g milk 5g sheet gelatin 100g heavy cream 9g sugar ■Raspberry jelly 100g frozen raspberry 20g water 20g sugar 5g lemon juice sheet gelatin ■Cheese cream 100g cream cheese 18g sugar 100g heavy cream 1/2 tsp vanilla extract ▷材料(φ12cm丸形1台分): ■ピスタチオムース 卵黄 2個 砂糖 30g ピスタチオペースト 25g 牛乳 200g 板ゼラチン 5g 生クリーム 100g 砂糖 9g ■ラズベリーゼリー 冷凍ラズベリー 100g 水 20g 砂糖 20g レモン汁 5g 板ゼラチン 2.5g ■チーズクリーム クリームチーズ 100g 砂糖 18g 生クリーム 100g バニラエクストラクト 小さじ1/2 ※この動画では、砂糖はすべてグラニュー糖を使用しています。 ▷作り方: 1.ピスタチオのムースを作る。板ゼラチン5gは氷水につけてふやかす。 2.卵黄2個に砂糖30gを加えて白くなるまでよく混ぜる。 3.ピスタチオペースト25gを加えて混ぜる。 4.鍋に牛乳200gを入れて沸騰直前まであたため、③に加えて混ぜる。 5.鍋に卵液を戻してごく弱火にかけ、絶えずかき混ぜてアングレーズソースを作る。 6.コーンポタージュくらいのとろみが付いたら濾して、水気を切った板ゼラチンを加えて溶かす。氷水に当てて冷ます。 7.生クリーム100gに砂糖9gを加えてゆるく泡立てる。⑥に加えて混ぜ、型に流し入れて冷蔵庫で2時間ほど冷やす。 8.ラズベリーのゼリーを作る。冷凍ラズベリー100g、水20g、砂糖20g、レモン汁5gを混ぜて火にかけ、ひと煮立ちさせる。 9.ラズベリーを濾して種を取り除き、冷えて固まったピスタチオムースの上に適量流し入れる。冷蔵庫で更に2時間ほど冷やす。 10.チーズクリームを作る。クリームチーズ100gを柔らかく練る。砂糖18gを加えて更に混ぜる。 11.生クリーム100gを2回に分けて加え混ぜる。バニラエクストラクト小さじ1/2(またはバニラエッセンス2〜3滴)を加えて、氷水に当てて絞りやすい固さに
Back to Top