アオシマ1/12 ホンダ CB750 K0 AOSHIMA 1/12 HONDA CB750 K0

アオシマ1/12 ホンダ CB750 K0 AOSHIMA HONDA CB750 K0 #オートバイ模型 #アオシマcb750k0 #cb750k0 *Index 0:00 Prologue 01:55 Wheels, Chains, Brakes 09:38 Engine 14:50 Carburetor 22:00 Case Cover 23:03 Frame 26:03 Coil, Horn, Key-switch 28:31 Battery, Electrical equipment 30:28 Add spring 32:22 Exhaust 34:40 Front fender 35:48 Front suspension 37:30 Handlebar, Rear view mirror 38:49 Fuel tank, Side cover, Seat 41:13 Display Base 46:43 Complete Photo アオシマ 1/12 ホンダ CB750 K0 新しい年を迎え、今年は去年より一段上を目指して模型を作りたいと思います。 CB750 K0はアオシマの新製品なのでレビュー製作しようと思い、ノーマルのまま、細部をディテールアップして作りました。 動画も少し詳しく撮りましたので、長めになってしまいました。 この動画が皆様の模型製作の、ほんの少しでもお役に立てれば幸いです。 キットについて 同社のCB400とよく似た構成です。 積層式冷却フィン、ホイールもスポークが交差出来るように別パーツ化されています。 もちろんリアサスのコイルは細いですが金属製です。 タンクとサイドカバーは塗装されたような質感でメタリックが入っています。 精密度が非常に高く1/12スケールの限界に達しているのではないかと思います。 難を言えばチェーンのディテールが最悪です。 ディテールアップパーツ あまり、使っていません。 このキットに関してはあまり必要ないかと思いますが、本当に欲しいディテールアップパーツはチェーンとスポークです。 製作 非常に密度の高いキットなので、出来る限りディテールアップして、さらに密度を高くしました。 ホイール 今回は治具を使わずにスポークを変えました。 キットのスポークは交差しているので、あえてスポークを交換する必要もないのですが、測ると。 ちなみにフジミのスーパーカブのスポークはでした。 使った材料 ステンレス バネ線 電線の被覆 エンジン ケーブル類のコネクト箇所を全て金属に置き換えました。 キャブレターはチョークレバーのリンクのロッドが太いので、真鍮線とアルミパイプに置き換え、フランジにボルトを追加して、強度が欲しかったので、キャブレターの燃料ラインをアルミパイプに変えました。 ホース類 オイルラインは1mmのメッシュコードにしました。 そのほかはの電線です。 ディテールアップパーツには細い電線が付属されています。 キットのものは太いのですが、これは接続先のプラ素材の限界に合わせているためです。 フレーム のプラ棒で溶接跡を表現し、ボルトを全て変えました。 電装 コイル、ホーン、イグニッションキー、バッテリー、ブレーキスイッチに電線を追加しました。 塗装 メッキはブリーチで全て剥がしましたが、一層目のクリア層が分厚く、せっかくのモールドを消して{
Back to Top