【プーチン大統領】2年ぶり“恒例”国民対話と会見のイベント 4時間以上にわたり質問に回答

ロシアのプーチン大統領は、国民とのテレビ対話と記者会見を合わせた恒例のイベントを2年ぶりに開催し、4時間以上にわたり質問に答えました。 この動画の記事を読む> 東郷達郎記者 「プーチン大統領の国民対話と大規模記者会見が行われるイベントホールの前ですが、ご覧のセキュリティーです。中に入れるのは大統領府が選んだメディアだけとなっています」 プーチン大統領は冒頭からウクライナ侵攻についてふれ、目的を達成するため軍事作戦を続ける意向を示しました。 プーチン大統領 「ウクライナは(ロシアが求める)非武装化への合意を望んでいない。ならば我々は軍事的手段を含む他の手段をとらざるを得ない」 また、前線の兵士がオンラインで「無人機が不足している」と抗議すると、プーチン大統領は「生産も輸入も増やしている」と答え、武器の輸入を明言しました。 このイベントは、ロシア国内では生中継され、街頭の大型モニターでも国営通信社が発言を速報しました。 プーチン大統領は、年金生活者の女性が「卵が高すぎる」と不満を述べると「生産が追いついていない。謝罪します」などと国民に寄り添う姿勢を見せ、大統領選挙を意識したとみられる回答も行いました。 (2023年12月14日放送「news zero」より) 📌チャンネル登録はこちら ◇日本テレビ報道局のSNS X TikTok @ Facebook Instagram ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP #ロシア #プーチン大統領 #国民対話 #大規模記者会見 #日テレ #newszero #ニュース
Back to Top