【どう見てもウマい】シェフが作る犯罪レベルにわんぱくなパスタ “ベーコンのアーリオ・オーリオ“

あるでん亭 ベーコンのアーリオ・オーリオ ▷材料 ・パスタ() 100g ・ニンニク 2かけ ・ブロックベーコン 100g ・鷹の爪(輪切り) ひとつまみ ・オリーブオイル(ピュア) 20g ・イタリアンパセリ 適量 ・エクストラヴァージン(EXV)オリーブオイル 適量 ▷作り方 ・ニンニクを潰して、芽をとり、ベーコンは3mmの厚さにスライスする ・1%の塩水でパスタを8分茹でる ・フライパンにニンニク、オリーブオイル(ピュア)を入れ強火にかけ、ふつふつとしてきたら弱火でじっくり火を入れる ・別のフライパンでベーコンを両面しっかりと焼き色がつくまで焼く ・途中、ベーコンから出た油を少し加え、ニンニクが色づいてきたら鷹の爪を入れる ・イタリアンパセリを刻む ・一度、火を強火にしてイタリアンパセリ入れて、香りが立ってきたら、茹で汁を加える ・パスタが茹で上がったらフライパンに移し、イタリアンパセリ、エクストラヴァージン(EXV)オリーブオイルを入れさっと混ぜ合わせ、塩で軽く調整する ・お皿に盛り、上からベーコンをのせたら完成 ------------------------------------------------------------------------------------- 使ってる調理器具など よく聞かれるのでまとめました 参考にどうぞ 「sioのエプロン」 プロ仕様のエプロンです すみません一部売り切れのものがあります 「スパゲッティーニ 500g/ダル クオーレ」 ブロンズタイプのパスタ 一番のこだわりは粉の味です 「スパゲッティーニ 500g/ダル クオーレ」 ワンパンだと5分でできる推奨ですが いつもは基本こっちです 「STANLEY(スタンレー) クラシック真空ピッチャー」 デカいコップ 1日分の水分を一気に取れます 「ゴムベラ」 これ一択です 「黒胡椒」 値段もちょうどいい 「Microplane おろし器」 これ持っておいて損はないです 人生変わります 「グランサポリ バルセート ラウデンセ(ホワイトバルサミコ)」 基本これ使えば大概美味しくなります 「Amazonのまな板」 あんまりこだわりないですが よく聞かれるので 「ベンリナー スライサー」 スライサーはこれ一択です いつもお世話になってます 「(ふつうの)塩」 優しく、角のないうま味と塩味が 素材の味を引き出す万能塩 「(ふつうの)マヨネーズ」 監修させていただきました お土産に結構喜ばれます 「エスビー食品 ビーフカレー」 監修させていただきました めちゃくちゃ評判がいいです笑 「エスビー食品 チキンカレー」 監修させていただきました かなり売れてま
Back to Top