折り紙「かぶと」で作る!子供の日のリース【音声解説あり】子供の日シリーズ#9 / ばぁばの折り紙

「ばぁばの折り紙」へようこそ! この動画では、「子供の日(端午の節句)のリース」の作り方を音声付きでゆっくり解説しています。一番基本的な「かぶと」をアレンジして繋げた、ちょっと面白いリースです。とても簡単で可愛く、子供でも作ることができます。手作りの壁面飾りなどにお勧めです。 チャンネル登録をお願いします ⇒  ★ 必要なもの(この動画で使っている折り紙・道具) ★ ・折り紙 8枚 (15cm × 15cm) ・のり ★菖蒲の折り方 折り紙のサイズは、花に×、葉と茎用に× ⇒  ★鯉のぼりの折り方 ⇒  ★かっこいいかぶとの折り方 ⇒  ※子供の日の折り紙シリーズはこちら※ ⇒ 
Back to Top