弓道 顔向け・顔持ち
For improve playback, use the chrome extension Embedy High Definition for desktop and watch video at high speed with a resolution of 1080p
物見(顔向け・顔持ち)足踏みの向きが悪いと状態を真直ぐに立つことが出来ず、縦の線が崩れると無意識のうちに首の締りが悪くなる。上体が前に伏せば首は後ろに寝る、後ろにそれば首は前に寝る。だから足踏みに気御付けて中の胴の上に真直ぐに首の収まるのを定めと知るべし。 *万年青年はいつまでも弓道に親しんでいられるように弓道稽古を少しでも楽しく色々な角度から弓道稽古を考察しています。少しでも弓道愛好の視聴者の方々が参考にされることが出来ればと思っています。 *万年青年の弓道おすすめ動画 {自然の離れの考察} { 握り皮の重要性} {早気の矯正} *万年青年 弓道歴18年 全日本弓道連盟所属 錬士六段 78歳 本多流生弓会会員 印可 中伝 日本スポーツ協会公認スポーツ指導員 弓道コーチ
6 views
1259
516
2 years ago
00:04:26
6
弓道 顔向け・顔持ち
Back to Top