千總謹製 図案と友禅 / Process of “CHISO yuzen“ Design & Yuzen

千總には、図案を専門に描く図案家が在籍し、手描きでデザインを行います。 所蔵する約2万点のコレクションが、着物を作る上でのインスピレーションとなっています。 友禅は布に絵を描くように染める日本独特の染色技法です。 糊を細く絞り、下絵の線に沿って置いていきます。安定した太さにするには熟練の技が必要です。 この工程で模様の形が決定するため、図案や下絵と同様に絵心が求められます。 専門の職人が一筆ずつ色をつけ、柄に命を吹き込んでいきます。 Kimono designer drawing designs all by hand. We own 20,000 items as our private archive collection that have been collected over centuries, and which has became a great inspiration source to our design nowadays. Yuzen is an unique Pictorial expression developed in Japan for the fabric dye. Experts would gradually bring the fabric to life by adding each color with delicate brush stroke.
Back to Top