ぬいぐるみ服『オーバーオール』の作り方【作業動画】ぬい服型紙アリ/100均素材/デニム風生地

今回はぬい服の「オーバーオール」を作ってみました。 100均のデニム生地を使おうと思ったのですが、少し分厚くて作りにくかったので、キャンドゥに売っていたデニム風プリントの綿生地を使いました。 あと肩紐も金具とボタンで本物のようにしたかったのですが、小さいサイズのアイテムがなかったのでボタンで装飾するだけにしました。 ボタンでも十分かわいくできました! ※型紙は動画内で紹介しています <材料> ・デニム風プリント生地(キャンドゥ) ・小さいボタン(手芸屋さん) ・手芸用ボンド、ホツレ止め(セリア) ★使用BGM素材元 ・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。 <TikTok> <ツイッター> <メインチャンネル> うさ耳のいーちゃん ・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。 <チャンネル紹介> うさ耳いーちゃんのサブチャンネルです。 いーちゃん母が東方キャラや漫画アニメキャラをモチーフにした、アクセサリーなどモノづくりをします。 ※動画素材元はチャンネル概要をご覧ください
Back to Top