奈良 東大寺二月堂「お水取り」

古都・奈良に春を呼ぶ「お水取り」で知られる東大寺二月堂の修二会は3月12日夜、ひときわ大きな「籠松明」(長さ約8メートル)が登場し、華麗な炎に大勢の参拝者らが見入った。  籠松明は、1日に本行入りした練行衆(僧侶)を二月堂に導くために毎夜上がる「お松明」のうち最大。午後7時半ごろ、練行衆11人がそれぞれ世話役の童子が担ぐ籠松明に導かれて二月堂へ。舞台に現れた籠松明から火の粉が降り注ぐと、集まった参拝者からどよめきが起こった。
Back to Top