【中国】有人宇宙船「神舟16号」打ち上げ 初の民間飛行士など約5か月滞在へ

中国は30日、独自に運用している宇宙ステーション「天宮」へ向け、有人宇宙船を打ち上げました。    ◇ 30日朝、中国西部・甘粛省にある衛星発射センターに3人の宇宙飛行士が到着しました。この後、3人が次々と乗り込んだのは中国の宇宙船「神舟16号」です。 そして、日本時間午前10時半すぎ、宇宙に向けて飛び立った「神舟16号」は、順調に上昇を続け予定していた軌道に到達しました。 この後、中国が独自に運用している宇宙ステーション「天宮」とドッキングし、3人の宇宙飛行士は約5か月にわたって、ステーションの管理や実験などを行う予定です。    ◇ これまで、中国の宇宙飛行士は軍の出身者に限定されていましたが、今回は初の民間飛行士として大学の教授が参加しました。主に科学の実験を担当するということです。 習近平政権は、アメリカと肩を並べる「宇宙強国」の実現を目指していて、29日も、2030年までに月面での有人探査を行うとする計画を発表しました。急ピッチで宇宙開発の計画を進めています。 (2023年5月30日放送「news every.」より) #中国 #宇宙船 #有人宇宙船 #日テレ #newsevery #ニュース 📌チャンネル登録はこちら ◇日本テレビ報道局のSNS Twitter TikTok @ Facebook Instagram ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
Back to Top