【LIVE】石川・能登に「大津波警報」1.2mの津波を観測 今すぐ逃げて!能登半島で震度7 兵庫・福井など日本海側に「津波警報」各地の影響は?

1日午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する強い地震がありました。 気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅い、地震の規模を示すマグニチュードは7.4と推定されます。 現在、津波警報が発表されています。 最大震度7を観測したのは、石川県の志賀町です。 【各地の震度詳細】 ■震度7 □石川県 志賀町 ■震度6強 □石川県 七尾市 輪島市 珠洲市 穴水町 ■震度6弱 □石川県 中能登町 能登町 □新潟県 長岡市 ■震度5強 □石川県 羽咋市 宝達志水町 金沢市 小松市 加賀市 かほく市 能美市 □新潟県 三条市 柏崎市 見附市 南魚沼市 刈羽村 糸魚川市 妙高市 上越市 新潟中央区 新潟南区 新潟西区 新潟西蒲区 燕市 阿賀町 佐渡市 □富山県 富山市 舟橋村 高岡市 氷見市 小矢部市 南砺市 射水市 □福井県 あわら市 <大津波警報> 石川県能登 <津波警報> 山形県、新潟県上中下越、佐渡、富山県、石川県加賀、福井県、兵庫県北部 深浦(青森県)  第1波到達時刻 1日17時02分  これまでの最大波 1日17時07分 0.1m 飛島(山形)  第1波到達時刻 1日 16時57分  これまでの最大波1 日 17時17分 0.2m 新潟(新潟県・上中下越)  第1波到達時刻 1日 16時56分  これまでの最大波 1日 17時09分 0.3m 柏崎市鯨波(新潟)  第1波到達時刻 1日 16時31分  これまでの最大波 1日 16時36分 0.4m 佐渡市鷲崎(新潟)  第1波到達時刻 1日 16時32分  これまでの最大波 1日 17時09分 0.2m 富山(富山)  第1波到達時刻 1日 16時13分  これまでの最大波 1日 16時35分 0.8m 輪島港(石川)  第1波到達時刻 1日 16時10分  これまでの最大波 1日 16時21分 1.2m 七尾港(石川)  第1波到達時刻 1日 16時37分 金沢(石川)  これまでの最大波 1日17時04分0.4m ▼MBS NEWS HP ▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします! #地震 #津波 #大津波警報 #MBSニュース #毎日放送
Back to Top