稽古法【抜刀ノ事】
天心流兵法 新宿支部の稽古より、連彩剣士による抜刀ノ事です。
本来は帯刀はせず、大刀を腰にあてて抜刀(ぬきうち)で碁盤などにのせたびた銭を切る、また小さな物を置いて、それを四方から囲み抜き打つという稽古法です。
【チャンネル登録お願いします】
【開かれた伝統】
古武術とは、明治維新以前、日本の伝統的な武術の総称です。
天心流兵法は、江戸時代の上士の武芸としての伝統を伝えています。
伝統の保存と普及を目的としておりますが、下記のような様々な効用があります。
□実戦的武術
□礼儀作法が身につく
□健康促進
□ダイエッ