[Howto]肩らくらくタックで小粋なショルダーバッグ | 個性派お洒落を楽しみたい方に(材料など概要欄もご覧ください)

This video has Japanese subtitles. Please use the automatic translation. 字幕は日本語で付けています。自動翻訳機能を使い、各国の言語に翻訳してください。 今回は私が好きな布を折って表情を付けるバッグの作り方です。 想像以上に簡単に縫えると思います。 布の陰影が映えるので無地の厚みのある生地での製作をおすすめします。 ご希望の場合はACOTONEが製作可能ですが、イタリアからの送料は高騰中です😢(現在4000円)。 [材料] 外布(中厚コーデュロイ使用)  約横100㎝×縦約45㎝ 内布(ハリのあるポリエステル) 約横100㎝×縦約45㎝ ポケット布(内布と同じ) 横28㎝×縦32㎝ ショルダー紐(外布と同じ) 横24㎝×縦45㎝ マグネットボタン 18㎜を1つ 大皿(直径23㎝を使ってますが何cmでもカーブが出来ればOKです) [コメント] 中厚のコーデュロイを使用しています。 コーデュロイやベルベットでの製作をおすすめします。 内布はハリのあるポリエステルです。 ボタン閉じですが、紐に変えても良いと思います。 折って表情を作るバッグは無地がおすすめです。 使用糸は厚手用の太い糸です。 タックの場所を定規で測ってますが、きっちりではなく大体で結構です。 #ハンドメイド初心者 #バッグ作り方 #無地で作るバッグ
Back to Top