抹茶椀をつくる④ -白化粧を施す【唐津焼 陶芸】

佐賀県で三島手という技法で作陶しています。 抹茶碗をつくる工程を数回に分けて紹介しています。 今回は、前回の動画で削り終えた抹茶碗に白化粧土を施します。 抹茶椀をつくる 制作工程 ① 土合わせと土練り 唐津焼 ② ろくろ成形 唐津焼 ③ 印花と削り
Back to Top