G20外相会合閉幕 イスラエルとパレスチナの「2国家共存」が唯一の解決策との認識で事実上一致(2024年2月23日)

ブラジル・リオデジャネイロで開かれていたG20=20の国と地域による外相会合はイスラエルとパレスチナの「2国家共存」が唯一の解決策との認識で事実上、一致して閉幕しました。イスラエルのネタニヤフ政権は「2国家共存」に反対の立場を表明していますが議長国ブラジルのビエイラ外相は議長総括で、パレスチナ国家樹立によるイスラエルとの「2国家共存」が唯一の解決策という認識でほぼ一致したと述べました。また、ガザの情勢やロシアによるウクライナ侵攻を巡り、国連安全保障理事会が「機能不全」に陥っていることへの懸念も表明しました。一方、G20外相会合出席のためリオデジャネイロを訪れていた上川外務大臣は22日、ビエイラ外相と会談し、「国連安全保障理事会の改革などで連携していきたい」と表明しました。また、上川大臣はアメリカのブリンケン国務長官、韓国の趙兌烈外相とも会談し、北朝鮮への対応をめぐり、緊密に連携していくことを改めて確認しました。この他、海洋進出を強める中国の動向についても意見を交わしました。 #G20 #イスラエル #パレスチナ #2国家共存 #上川外務大臣 #日米韓 #国連 WBS、モーサテ、ガイアの夜明け、カンブリア宮殿などが見放題! 「番組未公開」コンテンツも盛りだくさん。 日本最大級の経済動画配信サービス「テレ東BIZ」。 ▼▼「テレ東BIZ」はこちら(無料でお試し)▼▼
Back to Top