【ウォーキング】足のつき方と正しい姿勢を確認します|華ウォーク👠Walking Lesson🏋️Exercise

スニーカーで歩く練習の一コマです。 人それぞれ歩き方のクセがありますので、ご自身のいつもの歩き方と違うところがあるかな〜?という感じで見ていただければと思います。 クセをすぐになおすのは難しいですが、ちょっとした意識で見た目は変わります。 ウォーキングはご自身の体調に合わせて、無理のない範囲で行ってください。 ーーーーー 姿勢の改善と正しく歩くために筋肉が大事です。エクササイズを習慣にすることでインナーマッスルが自然と鍛えられます。 美しくなる歩き方をマスターすると、細くてしなやかな筋肉ができて代謝がよくなります。無理なダイエットや運動をしなくても、美脚、ウエストのくびれやヒップアップ、二の腕シェイプにも効果的で、バランス良くスタイルアップができるはずです。 ただし、続けることが大事です。華ウォークのエクササイズは数秒から数分で、仕事の合間や家事をしながら気軽にできます。日々の習慣が身体をつくり人生に影響します。反り腰や猫背O 脚など間違った姿勢や歩き方が習慣になっていると、腰痛や肩こり膝痛など痛みの原因になったり、将来的に歩行が困難になるリスクが高くなります。今まで無意識に行っていた「姿勢」や「歩行」を見直すことで加齢に伴う不調やトラブルの予防や改善が期待できます。 華ウォークウォーキングレッスンは2016年にスタートしてから10代から60代〜まで男女問わず、たくさんの方々にご参加頂いております。特徴としては、一人ひとりの魅力を引き出すエレガントでかっこいい立ち居振る舞いを、現役モデルの講師から直接学べることです。笑いの絶えないレッスンは参加するだけで元気になります。 ーーーーー レッスン内容 ーーーーー ★正しい姿勢のつくりかた ★体幹を強くするエクササイズ ★歩きながらのエクササイズ ★スニーカーで正しく歩く ★ハイヒールや革靴で正しく歩く ★手の振りとポージング、ターン ★足のマッサージ(セルフケアのポイント) 講師紹介 Kayoko Hanada 花田香代子 愛知県出身 1958年3月19日生まれの63歳 モデル デューク更家認定ウォーキング講師 ウォーキングインストラクター 企業研修講師(接客マナー、メイク、コミュニケーション)
Back to Top