DIY☺︎隅に置かれた壊れたワープロにミニチュアを起動させたい。second-hand goods

今年の8月、たまたまリサイクルショップを訪れたところ隅の方に埃をかぶって置かれているワープロを発見。 2ヶ月以上掛かりましたが壊れたワープロは無事起動しました。 ※古くて壊れたワープロの分解は素人がやると非常に危険なので、お知り合いのプロにお任せしました。 『リヴリーアイランド』のお客様にはHanabira工房の動画を見てくれる方が多いらしくとても嬉しく思います☺︎ ありがとうございます! 提供:リヴリーアイランド ▽ダウンロードはこちら まで「Livly Island x SANRIO CHARACTERS」コラボ開催中! サンリオキャラクターモチーフのガチャと、様々なイベントが楽しめます! ▼Webページはこちら▼ 錬金術からうまれた不思議な生き物「リヴリー」と、 のんびり気ままな生活を送りませんか? ▼リヴリーアイランドPV ①『What’s Livly Island?』生態編 ②『What’s Livly Island?』歴史編 目次 0:00 壊れたワープロ紹介 0:18 キーボード掃除&塗装 4:57 お部屋作り 7:57 キッチン&ミニチュア作り 13:47 壁掛け食器棚&ミニチュア作り 15:06 パソコンデスク&ミニチュア作り 21:03 キャビネット作り 22:55 作業イス作り 25:01 カウンターテーブル&ミニチュア作り 32:40 ベット作り 35:00 水槽作り 36:11 地球儀作り 36:54 白い棚に小物設置 37:44 小物完成&お部屋に設置 39:36 ワープロ掃除&いろいろ設置 41:41 完成! 43:22 リヴリーアイランド紹介 #リヴリー #livly #育成 #ペット #着せ替え #可愛い #キャラクター #リヴリーアイランド #livlyisland twitter: Instagram: チャンネル登録よろしくお願いします☺︎ また、リクエストなどがありましたらどしどしコメント欄に書いていってください☺︎答えられる範囲内で作って動画にあげたいと思います  Hanabira工房☺︎
Back to Top