【ハンドメイド】シードビーズとドロップビーズで編むブレスレットの作り方☆-Easy Tutorial- How to make a bracelet with seed beads.

◇instagram◇ ◇オンラインショップ◇ ©sapphirus ビーズステッチで編むブレスレットの作り方動画です。ブリックステッチ(シェイプドステッチ)の段の始めの編み方を繰り返していくと自然とうねりが出ます。華奢なネックレスやブレスレットを編むのにおすすめの編み方です。もっと細く作る場合は芯になるビーズも周りのビーズも両方特小ビーズで編みます。 糸はビーズステッチ専用のものならどんな糸でも編めますが、使う糸によってうねりが強くなったり弱くなったりします。お好みのタイミングでドロップビーズを入れて編んでみてください。 針は、糸始末のときに特小ビーズを拾えなくなる可能性があるので13号があったほうが安心です。 -材料- 特小ビーズ TOHO: 約120粒(あればPFがおすすめ) 丸小ビーズ TOHO: 約110粒  ドロップビーズ MIYUKI:DP3 約12粒 カニカンと板ダルマ -Materials- 120 Seed Beads (15/0) TOHO: 110 Seed Beads (11/0) TOHO: 12  Drop Beads () MIYUKI:DP3 Lobster clasp Chain tab ◇ブログ◇
Back to Top