Switched-On Lotus 作詞・作曲 平沢進 歌・ピアノ・簡易伴奏編曲 西野真理(バリトン系ソプラノ) ※姉妹チャンネル「日本歌曲の窓」

Switched-On Lotus 作詞・作曲 平沢進  歌・ピアノ・簡易伴奏編曲 西野真理(バリトン系ソプラノ)  ※姉妹チャンネル「日本歌曲の窓」 昨日よく知らないで「Lotus」をアップしたところ、その曲だとはじめ思っていた曲はこの「Switched-On Lotus」であるらしいことをコメント欄で教えていただいて、(ミミズのシさん、Hf Ftさんから)歌うことにしました。 これで平沢作品10曲目です。 わずか10曲しか歌っていないのに偉そうなことをいうつもりはありませんが、今の時点での私の感じ方は、 「平沢作品はメタルの装飾をしたバロック」 です。 そして今日のこの作品は、何となく滝廉太郎を思わせるものがあります。 余談ですが滝廉太郎の「荒城の月」が外国人に絶大な人気があり、ベルギーでは賛美歌にまで取り入れられています。 <チャンネルのご紹介> バリトン系ソプラノを自称する西野真理がドレス姿で様々なことをお送りするチャンネルです。 独唱・・・日本歌曲・アニメソング・ミュージカルソング・Jpop・童謡・唱歌・音楽の教科書掲載曲・合唱曲・フランス歌曲・自作訳詩・ドイツリート・イタリア歌曲・歌謡曲・ボカロ 朗読・・・自作エッセイの朗読 音楽の授業・・・教科書の解説・楽曲解説・音取り・合唱のパート唱・発声・発声練習 #西野真理#独唱#合唱曲#音楽の授業#教科書の歌#日本歌曲#フランス歌曲#エッセイ#ソプラノ
Back to Top