Paper Ball

折り紙やコピー用紙などで作るおなじみのラッキースター(お星さま)を12個使って、可愛いまん丸ボール(くす玉)を作りました。 ラッキースターの詳しい作り方はこちら ↓↓↓ 【星くずチャレンジ】どこまで小さくできる?紙で作るラッキースターの作り方 - DIY How to Make Miniature Paper Lucky Stars / Tutorial ラッキースターで作るというと簡単そうに聞こえますが、というか私も実際に形にしてみるまで簡単にできると思っていたのですが、いざ作ってみたら想像以上に難易度が高めでした💦 【上手に作るコツ】 * 12個の星は可能な限り同じ形になるように作って下さい。 形がバラバラだと組み立てる時に大変です。 * 組み立ては慎重に、ていねいに 少しのズレも積み重なって行くと、最後の最後で大きなズレになってしまいます。ひとつひとつ確実に貼り合わせて下さい。 もっと簡単に作れる方法がないかなぁ、とあれこれ試作を繰り返してたどり着いたのがこの作品です。 いやいや、これよりもっと簡単に……。 と思わなくもないのですが、これ以上試作を繰り返すと、いつまでたっても動画が出せなくなってしまうので、ひとまずこれで完成とさせて下さい😅 ちょっと難しいかもしれませんが、皆さんの腕の見せ所です! 【材料・道具】 ▼ カラーコピー用紙 100均 ▼ コピック(マーカー) ▼ 木工用ボンド ▼ のりボトル(10ml) 🔸Instagram 🔹Twiier I made a cute round ball (kusudama) using 12 pieces of familiar lucky stars made from origami or copy paper. Click here for details on how to make a lucky star ↓ ↓ ↓ DIY How to Make Miniature Paper Lucky Stars / Tutorial It sounds easy to make it with Lucky Stars, but when I made it, it was more difficult than I imagined 💦 [Tips for making well] * Make sure that the 12 stars are the same shape as possible. It is difficult to assemble them if they are not the same shape. * Assemble carefully and carefully. Even the smallest misalignment can add up to a large misalignment at the end of the process. Please make sure to stick the pieces one by one. I wondered if there was an easier way to make it, and after repeated trial and error, I finally arrived at this piece. No, there is an even easier way than this ....... I am not sure if it is easier than this, but if I keep repeating prototypes, I won’t be able to make a video anytime soon 😅 It might be a bit difficult, but it’s up to you guys to show your skills! 楽曲提供:Production Music by #紙工作ぺん #ラッキースター #くす玉
Back to Top