【ビーズステッチ】2mmのラウンドビーズとスワロフスキーで編むネックレスの作り方☆ How to make a necklace using 2mm swarovski crystals.

◇オンラインショップ◇ ◇instagram◇ ©sapphirus 前回のバングルで使用した2mmのラウンドビーズとスワロフスキーを使ってネックレスを作りました。前回のバングルよりさらに細いチューブのネックレスです。軽くてつけ心地がよいです。3めのペヨーテステッチをチューブに編んでいますが、メインのAビーズのあとにスワロを一緒に通してAだけを拾っていきます。ネッティングとペヨーテステッチの中間のような編み方です。 糸は太さと色と強度の面から、ファイヤーラインのクリスタル・6LBがおすすめです。 糸を引くときにはスワロの穴で糸が擦れないように、穴に対して平行に引いてください。 -材料- 約38cm編む場合の分量 ラウンドビーズ (パール) 2mm 約360粒 スワロフスキー #5000 2mm 約360粒 クリスタルAB マグネットクラスプ( 石付き) 約7mm -Materials- about 360 2mm round beads (gold) about 360 2mm swarovski #5000 Crystal AB magnetic clasp ◇ブログ◇
Back to Top